このブログに興味をもってくれた方に、私の息子がどんな個性をもった子どもなのか少しでも知ってもらえるといいなと思い、5歳までの特徴をまとめておきます。
↓
9歳時点でどうなったか下に追記しました。
言語の発達が早い
・生後7ヶ月の頃「てんちゃん」「どうぞ」など意味のある言葉を話出す。
・1歳3ヶ月頃から親の言った言葉を復唱(真似して言うこと)できるようになる。
・1歳4ヶ月頃には、「熱い」「冷たい」「くすぐったい」など感覚的なことを話す。
・2歳頃には親と普通に会話できるようになる。帰省したとき実母が「喋り方が大人と同じだね」と驚いていた。
超甘えん坊で超頑固
・生後3ヶ月頃から私が少しでも息子から離れると不快を表現し、戻ってくるまで粘り強く泣き続ける。
・私の視線が一瞬でも息子に向いていないと常に不満を表現し続ける。
・目が覚めている間は常に構ってもらいたがる。一人遊びをすることがない。
・3歳までおっぱい大好き。保育園から帰宅すると1時間はおっぱいから離れようとしない。
・5歳でも常に私と同じ空間の中にいないとダメ。(家の中でも必ず顔が見える場所までついてくる)
・5歳まで食事・着替えを自分でやろうとしない。「どうして出来るのにやらないの!?」の問いに、「てんちゃんはお母さんのお手伝いはするけど自分のことは自分でやりたくないんだよ」と主張。
・食事・着替えなどを自分でやりたくないため、どうやったら赤ちゃんに戻れるか悩み続ける🤔
とにかく面倒くさいらしい。
とても慎重。絶対に怪我をしたくない
・0歳のころから怪我の可能性があることには挑戦しない。つかまり立ちが出来るようになってから手を離して歩くまでに半年ほどかかった。
・うっかり怪我をしてしまうと、この世の終わりかのような絶望的な様子で泣き出し、数日間ダメージを引きずる。怪我の度合いに比べ心のダメージが遥かに大きい。
強烈なイマジネーション
・オモチャ、ぬいぐるみ、日用品、ガラクタ、ゴミ、ありとあらゆるものが彼が想像する物語のキャラクターになる。
・想像上のキャラクターと会話したがる。(親に演じさせて会話したり、一緒にゲームしたり、絵本を読んであげる。)
・家の外でも、突然想像上のキャラクターに話しかけたりする。夫とてんちゃんと親戚で外出した時に、「ねぇねぇ、まりえちゃん!まりえちゃん!いるんでしょ?」などと話だし、親戚に不審な顔をされる。
・外出や散歩で家の外に出ると、毎回「お母さんは何のキャラクターになる?✨」と戦いの物語が始まる。その物語はその後何時間も展開され続いていく。
・「今日幼稚園で何してた?」の問いに、「幼稚園の地面が沈んで、世界も沈んで大変なことになる話を考えてた」
内向的
家族や親しい親戚の前以外では、ほとんど喋らない。
場面寡黙症というようです。「喋らない」というよりは「喋れない」のかもしれない。
発達に関する検査なども喋らない・答えないため出来ない状態。
人やモノへの強い愛着
・私(母)への強い愛着。「お母さんが死んだらてんちゃんも死ぬ」と断言。常に一緒に行動、活動したがる。
・モノを「捨てる」ことへの強い抵抗。私の使い古したカバン、オモチャや生活用品の梱包資材や袋、自分の鼻くそ、拾ってきたガラクタなど、ありとあらゆるものを「てんちゃんの宝物だから、捨てないで・・・」と涙ながらに訴えてくる。
同年代の子供と遊びたがらない
・3歳のときには「てんちゃんは他のお友だちと遊んでも楽しくないんだよ」とハッキリ主張するようになる。
・「他の子供がやってる遊びにはてんちゃんは興味ないからね」
・「他の子供はみんな楽しそうにキャーキャー騒いでたよ?子供はああゆうの好きだからね」などと、冷めた視点で語るようになる。(4歳)
人が多い場所にいると刺激過多になる。注意欠陥や多動傾向がでる。
・刺激過多になると、周りを見ないで突然道路で走り出したり、ヒヤッっとすることが多い。自分自身の身体を制御できていない感じ。
・4歳ごろまでは外出すると帰りの電車では床に寝転がる、走り回ろうとするなど暴走していた。
(いつも落ち着きがない訳ではなく、外部からの刺激によって心の平穏を失う)
モノマネが得意
・ゴミ収集車のおじさん🚙
・悪くて強そうな敵キャラ⚔️
・やる気がないおじさん🍺
・赤ちゃん、かわいい生き物🐰
・下の階に住んでいるおばあちゃん👵
など、2歳ごろから特徴をとらえて演じわける。
音楽や踊りが好き
よくジャズに合わせて踊ったりしてる🕺
迷路と図形パズルが好き
隣についていて見てあげれば延々やってます。
ゲームへの熱意がすごい
ゲームへの熱意・関心がすごい🎮一日中ゲームのことを考えてます。
似たような子のママいますか?
他にも感情の強さ、ユーモアのセンスがあるなど、個性的な部分が多々。
もし似たような個性をもった子がいたらママとお話してみたい。
5歳まで育ててきて思うのは、気質に関しては、本当に生まれ持ったものだなということ。
良い部分も、大変な部分も、彼の強みになっていったらいいな。
【追記】9歳時点での成長の様子
・8歳になるまで自分から本を読むことはほとんどなかったが、8歳の誕生日に児童書「ダレン・シャン」シリーズをプレゼントしたところ大ヒット。
面白くて最後まで読み切ったので、親としては読む力の心配はなくなりました。
将棋の定跡書も一人で読むようになりました。
・母子分離不安が強く、それが育児において最も苦しかったことの一つでしたが、7歳頃から徐々に一人でトイレに入ったり、将棋教室に親なしでいられるようになり、8歳頃には完全になくなりました。(甘えん坊は健在)
・食事はいまだに面倒くさいらしい。けど、さすがに「食べさせて」は言わなくなりました!
・着替えもいまだに面倒くさい様子。まだ「脱げない〜、助けて〜」とか言ってます。
家では基本下着のみで生活。
・いまだに見えない敵と戦っています。
・他者とのコミュニケーションは、本人なりに必要に応じて取っている様子。
スムーズで自由な会話はまだまだ難しそうだけど「完全に喋れない状態」ではない。
・疲れやすいのは変わらないけど、刺激過多でも多動になることはなくなってきました。
・精神的に健全で、自分の目標に向かって計画を立てたり努力できるようになりました!
コメント