ホームスクール

ホームスクール

才能を活かして生きる     ー発達の3つのステップー

これから大人になっていく10歳ごろのお子さんが、自分の好きなことや強みを知り、自分の進みたい方向を自己決定できるようになっているにはそれまでの時期に適切な発達段階のステップを踏んで、自己肯定感と確かな自信が育まれている必要があります。自然...
ホームスクール

息子の才能を育てるためにしてきたこと

突然ですが、「才能」と「能力」という二つの言葉の違いは何だと思いますか?私も曖昧だったので改めて調べてみたのですが、「才能」とは、「生まれながらに授かった、ある物事を上手くなしうる力」「能力」とは、「後天的に自らの意思によって磨いた力」な...
ホームスクール

小1〜小3(6歳〜8歳)でやった学習まとめ(読み書き算数)

小1(6歳) ・音読を1日30分 息子は6歳になった時点で文字にあまり興味を持っておらず自分で本を読もうとしていませんでした。(読んでもらうことは大好きでした) まずは赤ちゃんの頃に読み聞かせていた本を一緒に音読することからスタート...
ホームスクール

我が家がホームスクールに踏み切った理由

私がホームスクールを視野に入れ始めたのは、息子が幼稚園年中(4歳)の冬頃だったかと思います。息子は年少の時にはシュタイナーを取り入れたキリスト系の幼稚園に通っていたのですが、引っ越しのため年中の春に小規模保育の認可外幼児園に転園しています...
ホームスクール

ホームスクールを始める前にまず考えること 〜やり方は100人100色〜

ホームスクールを始めてみたい、と親が思い立ったらまず考えることは、自分は我が子にどんな風に学んで欲しいと思っているのか、そして我が子にはどんな学び方が合いそうかをしっかりと観察してみることです。ホームスクールで育っているご家庭の中には、ア...
ホームスクール

ホームスクールは日本でも選択肢の一つになっていく時代

ホームスクール、つまり学びの拠点を学校ではなく家庭にするかどうかは、まずはお子さんの意思があってのことです。お子さんが学校に通って同学年の仲間と時間を過ごしたいと思っているのに、親の意向だけでホームスクールを始めては、お子さんは集団生活の...
ホームスクール

7歳 ホームスクール1年経過 やって良かった!

コロナの影響でホームスクールを始めたのが昨年の1月。正確には昨年3月に幼児園を卒園しましたが、年長から週2登園になっており、年長の1月から読み書き計算といったいわゆる「お勉強」をスタートしました。息子は小さい頃から言葉の発達が早く理解力も...
ギフテッド HSC

5歳3ヶ月 登園ストレスから解放されたてんちゃんの変化

春休みに入ってすぐの3月23日に実家に帰省して、そのまましばらく滞在することになりました。 関東は緊急事態宣言が出て、てんちゃんの通っている園も休園に。 神奈川に戻るか迷っていた4月の初めごろ、てんちゃんに 「このままも...
タイトルとURLをコピーしました